2014/02/22 21:31 カテゴリー ブログ, 写真, 飛行機 | コメントする
岡山空港の朝は賑やかです。 朝霧がもう少し出て欲しいところです。春先にかけて期待しましょうか。
767は上がる角度が大きすぎて、市街地と絡みません・・・・ 8時台の2便は、2機ともRWY07上がり。 またまた太陽光に恵まれませんでした。サクラはこれで何連敗?
にほんブログ村
2014/02/11 22:15 カテゴリー ブログ, 写真, 飛行機 | コメントする
2日連続さくらジンベエジェット飛来です。なかなか贅沢ですね岡山空港。
今日は太陽が曇りがちだったので、北側から狙ってみました。Tango2北側の県道路側帯からです。 ガードレールがちょっと煩い感じですが、RWY07着陸を狙うには穴場的ポイントです。
貨物ターミナル北側から
2014/02/10 22:55 カテゴリー ブログ, 写真, 飛行機 | コメントする
久しぶりにさくらジンベエがやって来たということで、出勤前に空港へ寄ってきました。 生憎の天気で、未だにさくらジンベエ+青空が実現できてません。PM2.5がやってくる前に、巡り合いたいものです。
AirDOもベアドゥ機だったので、2ショットを。、 2機とも上昇角度は大きいわ、天気が悪いわで、早起きが無駄になった気分です。
2014/01/14 21:36 カテゴリー ブログ, 写真, 飛行機 | コメントする
三連休明けの火曜日、大阪行きの疲れが取れないのに、さくらジンベエ 昼便に初登場です。 今日はお日様に嫌われましたね。
これは連続写真、別日の写真ではないんですよ・・・・
あ、もちろんこれは職場から念写した写真ですよ。念のため。
2014/01/08 21:16 カテゴリー ブログ, 写真, 飛行機 | コメントする
そういえば、一年前の青ジンベエの初回も曇天でした。 今日はそれより悪い「 雨 」 夕方のように暗かったです。カメラ泣かせの天気でした。
★★★